自分は、暗黙にどのようなことに対して、思考停止の上、拒絶反応を示すのか?を、思いつくままにリストアップしてみます。
1.不確定・不安定を避けようとする性向
- 大企業や、公務員に対する信奉。社会・世間でなんとなく良いと言われていることを盲目的に信じてしまう
- 今の時代は、昔とは異なるのに、昔の世代の価値観に引きずられている、というかそう育てられた、、。
2.お金を儲けることは、好ましいことではない
- これは、お金を儲けた後の使い方に問題があることが、暗黙の前提
- 実際は、儲けることが悪いのではなく、それを自己だけの利益にしてしまうのが好ましくないのだが、そこが切り分けられない?
3.機会の不平等に対する抵抗
- 例えば、お金で、自分の子供に機会を買うのに抵抗があるのは?
- その子供が得た能力を、自分だけのために使ってしまうのでは?という不安
- でも、自分に対しては機会を喜んで買っているし
- これは矛盾と言えば矛盾であり、自分に対しては得たものをヒトを助けるために使う志があるから、許容している?という言い訳?
4.信じれば救われるとか、、、、。
- いくつかのことに対して、思考停止の言い訳に過ぎない気がしてくる
- 夢に対して、Too optimisticで、現実を受け入れない、現実に落とし込もうとしないところとか。
- 現実を拒絶して、思考停止に陥って、批判だけしている人間になっていく、、。
他にもいろいろあると思うので、自分の思考と心の変化を察知し、言語化して自分のメンタルブロックを認識し、それを1つずつ解くようにしていきたい。そうすれば、自己認識がより高まり、自分の人生がより楽しくなる気がするので。
自己認識を高める。成長して仕事できるようになる。ヒントはこちらの記事もご覧ください。
コメントを残す