今まで出会った人の中で、人に認められたり、女性にもモテル人が持つ要素を考えてみました。リーダーになり、人を率いていくためには必須のスキルだと思っています。
1.欲・本能≒やる気
- あまりにぎらぎらしている人はダメですが、やはり内から出るエネルギーは良くも悪くも強い人の方が良いと思います
- 人間も所詮動物ですし。生存本能強い人を求める傾向があるのでは?
2.覚悟≒リーダーシップ、意思決定
- いろいろ言う人は居ますが、それをやる人は本当に少ない
- それは覚悟の有無に起因していると思います。自戒を込めて、、。
3.相手の心が分かる≒共感力
- 空気を読む必要まではないですが、人を人として見る。相手を理解する能力はやはり重要かと
4.かわいげ、キャラ
- なんだかんだ言っても、人間は好き嫌いがあります
- なので、人に好かれるキャラというか、可愛げがあることは大きなプラスかと
5.変わり者である
- 人間は安きに流れるというか、大衆に従う傾向があります。特に日本人はそうなのかな、、。
- 其の中で変わり者である、ことは、自分の信念を持つことに通ずるので。これも覚悟の現れ方の一つなのだろうか、、。
6.ビジョン・夢
- 人間は未来志向の生き物だと思います。
- 現状が悪くても、未来が明るければ、人は頑張れる。トンネルの先に光が見えれば長い暗闇の中を歩み続けられる生き物です
- なので、未来を見せてくれる人間に、人は惹かれるのではないでしょうか?
他にもたくさんあるでしょうし、一方でもっと3つくらいに絞り込めるような気もします。
徐々に進化させていければと思っています。
コメントを残す