SBI証券が、ロコンドの株を5.1%保有するに至りました。
- SBI証券は8月21日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、SBI証券のロコンド株式保有比率は5.10%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は8月15日。
僕の座右の銘の一つに、「人が何を言うか?は重要ではなく、何をやるか?だけが重要である」というのがあります。
証券会社に対してもまさに当てはまるなあと思いました。
- 何を言うか?: 例えばレーティングで強い、と出す
- 何をやるか?: にも関わらず、空売りを仕掛けていたりする
結局、本心はどちらなのか?と言えば、何をやるか?に全てが現われていると思います。
そういう意味で、大量保有報告書は、まさに、SBI証券の本心が現われている行動であり、どんなレーティングよりも価値がある情報だと思いました。
投資・資産運用に関して興味のある方はこちらの記事もご覧ください。
今までの企業分析の記事に興味がある方は、こちらの記事もご覧ください。
コメントを残す